HOME > 浜松の土地活用ならシーン・メイキング > 一級建築士 製図の試験 御報告。
私たちは、建物を建てることを最終目的としません!その先にある夢や希望の実現をお手伝いします。こちらのブログにて、土地活用の事例から会社情報に至るまで様々な情報をご提供していきます。
プロフィール
シーン・メイキング
QRコード

お気に入り
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
■現場レポート (11)
■ご案内 (34)
■セミナー・イベント情報 (3)
■知る知るミシルなスタッフブログ (17)
■プロムハウス物語 (8)
■課題解決の事例 (2)
■施工事例(商・医・住) (0)
└
商う(大型店舗) (16)
└
商う(中小店舗) (46)
└
商う(飲食店舗) (21)
└
商う(ガソリンスタンド) (6)
└
商う(カーディーラー) (7)
└
商う(事務所・工場・その他) (33)
└
医やす(福祉・介護施設) (28)
└
医やす(病院・診療所) (47)
└
医やす(薬局) (10)
└
住まう(マンション) (57)
└
住まう(店舗付マンション) (3)
└
住まう(アパート) (5)
└
住まう(タウンハウス・戸建賃貸住宅) (15)
└
住まう(個人宅) (18)
最新記事
過去記事
最近のコメント
島口佳仁 / 商:63 船越町 『auショ・・・
テスト / 春色♪お色直し
シーン・メイキング / ◇空き巣にご用心!!
UE / ◇空き巣にご用心!!
シーン・メイキング / 家主地主様必見☆★賃貸住宅ミ・・・
アクセスカウンタ
2012年12月20日
一級建築士 製図の試験 御報告。
この季節、独りモンには風当たりがキツイです。
久しぶりに終日外に居たら風邪ぎみ
になりましたスタッフのSです。
とうとうやってきました発表日。泣いても笑っても朝と夜を繰り返し、今日は来る。
本音を書くと今日という日が来なければ良いのに、と何度思ったことか。
チラーユニットを書き忘れたり、伏図の階段の段を書き忘れたり思い返せば抜けがいっぱいというか「未完」でもおかしくないくらいの図面だったと思います。
肝心な結果ですが、合格いたしました
通知の葉書が来るのが待ち遠しいわ
数日前からまわりはそわそわしていたのですが私自身は上記のような図面を提出してしまっていた為全く合格を期待していませんでした。来年は製図の長期コースに通うことになるのか、お金どうしようかな?いっそ学校行くの辞めようか?と漠然と思っていました。
結果発表の際そんな私は車で移動中。すると、上司から着信が。
「お前の受験番号って4B-●□■○○☆?」と聞かれ、受験票を確認すると同じ番号が。
同じだと伝え、何で私の受験番号を知っているんだろう?と疑問に思っていたら、
「お前、合格してるよ!おめでとう!」と…。
…え、今、何て?どっきりにも程がありますよ!!私は騙されませんよ!!
「学科試験の発表を見ているのでは?」と聞き返してしまいました。
携帯電話で確認をすると、そこには
奇跡
が!!
ホントニアルヨ、ワタシノナマエ!!!トジュケンバンゴウ!!!!
涙と笑いが一遍に来て、手が震えました。

そして、上司からのお祝いをいただきました!
切り分けるのが難しかったので全員にとはいきませんでしたが、先着○名と美味しくいただきました
一番喜んでくださったのは紛れも無く上司だと思います。ありがとうございます。
もうこれで法令集にライン引きをしなくて済みます。
でも、本当に大事なのはこれから。いろんな経験を積んでいけたらと思います。
まだまだ足りない知識を蓄えて、知恵に昇華できるよう精進していきたいと思います。
本当に全ての方々に感謝しております。ありがとうございました。
久しぶりに終日外に居たら風邪ぎみ

とうとうやってきました発表日。泣いても笑っても朝と夜を繰り返し、今日は来る。
本音を書くと今日という日が来なければ良いのに、と何度思ったことか。
チラーユニットを書き忘れたり、伏図の階段の段を書き忘れたり思い返せば抜けがいっぱいというか「未完」でもおかしくないくらいの図面だったと思います。
肝心な結果ですが、合格いたしました

通知の葉書が来るのが待ち遠しいわ

数日前からまわりはそわそわしていたのですが私自身は上記のような図面を提出してしまっていた為全く合格を期待していませんでした。来年は製図の長期コースに通うことになるのか、お金どうしようかな?いっそ学校行くの辞めようか?と漠然と思っていました。
結果発表の際そんな私は車で移動中。すると、上司から着信が。
「お前の受験番号って4B-●□■○○☆?」と聞かれ、受験票を確認すると同じ番号が。
同じだと伝え、何で私の受験番号を知っているんだろう?と疑問に思っていたら、
「お前、合格してるよ!おめでとう!」と…。
…え、今、何て?どっきりにも程がありますよ!!私は騙されませんよ!!
「学科試験の発表を見ているのでは?」と聞き返してしまいました。
携帯電話で確認をすると、そこには


ホントニアルヨ、ワタシノナマエ!!!トジュケンバンゴウ!!!!
涙と笑いが一遍に来て、手が震えました。

そして、上司からのお祝いをいただきました!
切り分けるのが難しかったので全員にとはいきませんでしたが、先着○名と美味しくいただきました

一番喜んでくださったのは紛れも無く上司だと思います。ありがとうございます。
もうこれで法令集にライン引きをしなくて済みます。
でも、本当に大事なのはこれから。いろんな経験を積んでいけたらと思います。
まだまだ足りない知識を蓄えて、知恵に昇華できるよう精進していきたいと思います。
本当に全ての方々に感謝しております。ありがとうございました。
Posted by シーン・メイキング at 17:22│Comments(0)
│■知る知るミシルなスタッフブログ