HOME > 浜松の土地活用ならシーン・メイキング > 富塚町 『佐鳴湖パークタウンの1号棟305号室』が生まれ変わる!
私たちは、建物を建てることを最終目的としません!その先にある夢や希望の実現をお手伝いします。こちらのブログにて、土地活用の事例から会社情報に至るまで様々な情報をご提供していきます。
プロフィール
シーン・メイキング
QRコード

お気に入り
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
カテゴリー
■現場レポート (11)
■ご案内 (34)
■セミナー・イベント情報 (3)
■知る知るミシルなスタッフブログ (17)
■プロムハウス物語 (8)
■課題解決の事例 (2)
■施工事例(商・医・住) (0)
└
商う(大型店舗) (16)
└
商う(中小店舗) (46)
└
商う(飲食店舗) (21)
└
商う(ガソリンスタンド) (6)
└
商う(カーディーラー) (7)
└
商う(事務所・工場・その他) (33)
└
医やす(福祉・介護施設) (28)
└
医やす(病院・診療所) (47)
└
医やす(薬局) (10)
└
住まう(マンション) (57)
└
住まう(店舗付マンション) (3)
└
住まう(アパート) (5)
└
住まう(タウンハウス・戸建賃貸住宅) (15)
└
住まう(個人宅) (18)
最新記事
過去記事
最近のコメント
アクセスカウンタ
2010年03月20日
富塚町 『佐鳴湖パークタウンの1号棟305号室』が生まれ変わる!
<佐鳴湖パークタウン1号棟305号室リノベーション (浜松市中区富塚町)>

【Before】


【After】
佐鳴湖パークタウンの一室にて、リノベーション(改修)が行なわれとても素敵なお部屋に
生まれ変わりました
変わりゆくお部屋の様子や、今回のリノベーションの見どころなどを
お伝えしたいと思います
空室にお悩みのオーナー様、是非シーンメイキングへご相談ください

各課のスタッフが総力を挙げてお手伝いさせていただきます
今回のリノベーションの見どころ

<写真①>クローゼット <写真②>キッチン
<写真③>書斎コーナー <写真④>廊下
●収納スペースが非常に少なかったので、クローゼットを設けて収納力アップ
(写真①)

【Before】




佐鳴湖パークタウンの一室にて、リノベーション(改修)が行なわれとても素敵なお部屋に
生まれ変わりました

お伝えしたいと思います

営業、設計、工務、賃貸管理のスタッフで打合せを重ねました

昔ながらの3LDKから、ゆったりデザイナーズ風2LDKに大変身させました


昔ながらの3LDKから、ゆったりデザイナーズ風2LDKに大変身させました

空室にお悩みのオーナー様、是非シーンメイキングへご相談ください


各課のスタッフが総力を挙げてお手伝いさせていただきます



<写真①>クローゼット <写真②>キッチン
<写真③>書斎コーナー <写真④>廊下
●収納スペースが非常に少なかったので、クローゼットを設けて収納力アップ

●キッチン部分を配管のおさまりの関係で、一段フロアレベルを上げています

バリアフリーではないですが、大理石調のフロアで床材を変えて、段差をアクセントに
(写真②)

●建具の色に注目
グレードを上げています


●男性陣から要望の多かった「書斎コーナー」つくりました
読み物、書き物できます
(写真③)


●洗濯機スペースに配管を隠すためのフカシ壁を利用して、棚をつくりました

●廊下に設置された分電盤が壁に埋め込まれていてスッキリ
(写真④)

Posted by シーン・メイキング at 08:00│Comments(0)
│■課題解決の事例
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。