HOME > 浜松の土地活用ならシーン・メイキング > 夏の紫外線ダメージを修復しましょー!
私たちは、建物を建てることを最終目的としません!その先にある夢や希望の実現をお手伝いします。こちらのブログにて、土地活用の事例から会社情報に至るまで様々な情報をご提供していきます。
プロフィール
シーン・メイキング
QRコード

お気に入り
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
■現場レポート (11)
■ご案内 (34)
■セミナー・イベント情報 (3)
■知る知るミシルなスタッフブログ (17)
■プロムハウス物語 (8)
■課題解決の事例 (2)
■施工事例(商・医・住) (0)
└
商う(大型店舗) (16)
└
商う(中小店舗) (46)
└
商う(飲食店舗) (21)
└
商う(ガソリンスタンド) (6)
└
商う(カーディーラー) (7)
└
商う(事務所・工場・その他) (33)
└
医やす(福祉・介護施設) (28)
└
医やす(病院・診療所) (47)
└
医やす(薬局) (10)
└
住まう(マンション) (57)
└
住まう(店舗付マンション) (3)
└
住まう(アパート) (5)
└
住まう(タウンハウス・戸建賃貸住宅) (15)
└
住まう(個人宅) (18)
最新記事
過去記事
最近のコメント
島口佳仁 / 商:63 船越町 『auショ・・・
テスト / 春色♪お色直し
シーン・メイキング / ◇空き巣にご用心!!
UE / ◇空き巣にご用心!!
シーン・メイキング / 家主地主様必見☆★賃貸住宅ミ・・・
アクセスカウンタ
2012年09月12日
夏の紫外線ダメージを修復しましょー!
こんにちは!。
あいかわらず残暑が厳しいですけど、
少しずつ朝晩、過ごしやすくなってきましたね。
とはいえ、今年の夏も厳しかった~
。
もう、紫外線ダメージでお肌はボロボロ・・・確実にまた1つ年齢を
経てしまいました・・・
・・・。
さらに今年は一気に進んだような・・・
けど、紫外線ダメージはお肌だけじゃありませんよー!。
大事なお住まいも影響大です!。
しかも紫外線ダメージは、色あせ、色落ちの原因だけじゃありません。
ひび割れや外壁材の劣化、最悪、雨漏りの要因にもなります。
お肌よりタチが悪い!
そこで
思い切って外壁塗装を考えてみませんか?、
お肌と同様、これからの季節、ダメージ修復にはGOOD タイミングです。
基本的には、気温5℃以上、湿度80%以下なら塗装可能ですが、
作業をするのはやはり人間、凍る冬や灼熱太陽の夏より
春・秋がベストシーズンといえましょう。
先日、こちらの店舗・事務所で外壁塗装を行いました。
有玉西町・美容室“みゅーく”さん&2階オフィスです。
施工前、あちこち色が落ちかけてムラになってます。
・・・真夏の前になんとかせねば・・・
・・・っと、アクセントにピンク色のサッシとサインボードを残して
落着いた淡いベージュ系で清潔感あふれるイメージに。

階段、手摺、ドアを同色にまとめ一体感を持たせています。
劣化していた階段や床もこの通り

塗装は外観の美しさのためだけではありません。
建物を守るための塗膜を作っているんです。
築年数が経つと壁表面の保護・防水効果が下がっていきます。
塗膜の敵は、ずばり、紫外線と水分です。
海の近くでは、さらに塩害もあります。
まずは、外壁診断を受けましょう。
(塗ればいいってものではありません!)
きちんと調査した上での改修や塗装をオススメします。
気になる方、まずはお問合せを。
053-447-6111
http://www.scenemaking.co.jp/
あいかわらず残暑が厳しいですけど、
少しずつ朝晩、過ごしやすくなってきましたね。
とはいえ、今年の夏も厳しかった~

もう、紫外線ダメージでお肌はボロボロ・・・確実にまた1つ年齢を
経てしまいました・・・

さらに今年は一気に進んだような・・・

けど、紫外線ダメージはお肌だけじゃありませんよー!。
大事なお住まいも影響大です!。
しかも紫外線ダメージは、色あせ、色落ちの原因だけじゃありません。
ひび割れや外壁材の劣化、最悪、雨漏りの要因にもなります。
お肌よりタチが悪い!
そこで

お肌と同様、これからの季節、ダメージ修復にはGOOD タイミングです。
基本的には、気温5℃以上、湿度80%以下なら塗装可能ですが、
作業をするのはやはり人間、凍る冬や灼熱太陽の夏より
春・秋がベストシーズンといえましょう。
先日、こちらの店舗・事務所で外壁塗装を行いました。
有玉西町・美容室“みゅーく”さん&2階オフィスです。
施工前、あちこち色が落ちかけてムラになってます。
・・・真夏の前になんとかせねば・・・
・・・っと、アクセントにピンク色のサッシとサインボードを残して
落着いた淡いベージュ系で清潔感あふれるイメージに。

階段、手摺、ドアを同色にまとめ一体感を持たせています。
劣化していた階段や床もこの通り


建物を守るための塗膜を作っているんです。
築年数が経つと壁表面の保護・防水効果が下がっていきます。
塗膜の敵は、ずばり、紫外線と水分です。
海の近くでは、さらに塩害もあります。
まずは、外壁診断を受けましょう。
(塗ればいいってものではありません!)
きちんと調査した上での改修や塗装をオススメします。
気になる方、まずはお問合せを。

http://www.scenemaking.co.jp/
PS.
早くて簡単でお金のかからないお肌のお手入れをどなたかご伝授くださ~い
早くて簡単でお金のかからないお肌のお手入れをどなたかご伝授くださ~い

Posted by シーン・メイキング at 14:06│Comments(0)
│■現場レポート