HOME > 浜松の土地活用ならシーン・メイキング > どんどこドンドコ! 超頑丈! ド太い杭!を打込むぞー!!!
私たちは、建物を建てることを最終目的としません!その先にある夢や希望の実現をお手伝いします。こちらのブログにて、土地活用の事例から会社情報に至るまで様々な情報をご提供していきます。
プロフィール
シーン・メイキング
QRコード

お気に入り
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
カテゴリー
■現場レポート (11)
■ご案内 (34)
■セミナー・イベント情報 (3)
■知る知るミシルなスタッフブログ (17)
■プロムハウス物語 (8)
■課題解決の事例 (2)
■施工事例(商・医・住) (0)
└
商う(大型店舗) (16)
└
商う(中小店舗) (46)
└
商う(飲食店舗) (21)
└
商う(ガソリンスタンド) (6)
└
商う(カーディーラー) (7)
└
商う(事務所・工場・その他) (33)
└
医やす(福祉・介護施設) (28)
└
医やす(病院・診療所) (47)
└
医やす(薬局) (10)
└
住まう(マンション) (57)
└
住まう(店舗付マンション) (3)
└
住まう(アパート) (5)
└
住まう(タウンハウス・戸建賃貸住宅) (15)
└
住まう(個人宅) (18)
最新記事
過去記事
最近のコメント
島口佳仁 / 商:63 船越町 『auショ・・・
テスト / 春色♪お色直し
シーン・メイキング / ◇空き巣にご用心!!
UE / ◇空き巣にご用心!!
シーン・メイキング / 家主地主様必見☆★賃貸住宅ミ・・・
アクセスカウンタ
2012年03月07日
どんどこドンドコ! 超頑丈! ド太い杭!を打込むぞー!!!
こんにちは~っす。
急に暖かくなって花粉に苦しむ今日この頃
この時期になるとホント、憂鬱・・・
・・・が、花粉ごときにピーピー言ってる場合じゃない!。
地震・津波に負けない『どんどこあさば』の避難階段が着々と進んでいます!
前回のお知らせから2週間、今週は杭打ち工事に入りました。
ド迫力の工事現場は必見です!。
ちなみに、これが今回使用される杭です。
今回、避難階段には特殊な杭<摩擦杭>を使ってます。
1本9mの杭を繋いで18mもの深さまで、計4ヶ所打ち込みます
建物より高い杭を地中深く打ち込みます!。
“オーガー”で掘削中。
遠目では分かりにくい?! じゃ、近づいて、こんなに太いんです

上杭と下杭をガッチリ接ぎます。
お父さんのお腹よりはるかに太い杭です
安全第一で!!!。
この後、液状のセメントを流し込み、杭ごと頑丈に
固めます。
小さな階段に、この頑固さ!。
東海地震は “想定外” じゃ許されません!。
お客様、地域の皆様の安全を願って工事は進みます!。
どんどこあさばは工事中でも営業してます。
ぜひ、ご来店くださいね。
経過はまた、ご期待ください
皆さんも地震に備えた建築物など今一度考えてみませんか?
お問い合わせはこちら
株式会社 シーン・メイキング
TEL: 053-447-6111
担当: 小椋
急に暖かくなって花粉に苦しむ今日この頃

この時期になるとホント、憂鬱・・・

・・・が、花粉ごときにピーピー言ってる場合じゃない!。
地震・津波に負けない『どんどこあさば』の避難階段が着々と進んでいます!

前回のお知らせから2週間、今週は杭打ち工事に入りました。
ド迫力の工事現場は必見です!。
ちなみに、これが今回使用される杭です。


1本9mの杭を繋いで18mもの深さまで、計4ヶ所打ち込みます








お父さんのお腹よりはるかに太い杭です

安全第一で!!!。

この後、液状のセメントを流し込み、杭ごと頑丈に

小さな階段に、この頑固さ!。
東海地震は “想定外” じゃ許されません!。

お客様、地域の皆様の安全を願って工事は進みます!。
どんどこあさばは工事中でも営業してます。
ぜひ、ご来店くださいね。
経過はまた、ご期待ください

皆さんも地震に備えた建築物など今一度考えてみませんか?
お問い合わせはこちら

株式会社 シーン・メイキング


Posted by シーン・メイキング at 13:39│Comments(0)
│■現場レポート